森で ちょっとしたことが
あったと聴いた。
答などないことに
迷いなどないことも
また 迷ったりする笑
それは
何時でもおなじだけど
わたし が 観たようにしかなく。
あなたが 観たようにしかない。
ただ 尊厳とか、
お互いさまの きもちや
配慮が すこーしでも すれ違う時には
ほんのきもち。
すーっと 深呼吸して
互いに 添う必要が
あるのかもしれないな。
でも やっぱり
わたし が 観たようにしか
観ることはできていない。
かもしれないな。
自分の視点を疑うこともしなくていい
ままに、他者のまなざしも
また否定しなくていいまま。
そのまま。
☆
ひとつき前の
kuupuu で
ゆきちゃんに お願いして
うたってもらった
「ぼくらのかたち」
※作詞作曲の
さとうみつろう さんには了承済
には そんな観測者的なはなしが
歌われており
みんなと聞いてみたかったんだ。
科学的にも あきらかになって。
私たちのまなざし。
生かすも生かされるも。
私たちの鏡同作業。
だから。
とは云わず。
今日も 私たちは
みえない誰かに 感謝せずには
いられないでしょう。
ありがとうございます。
☆
ぼくらは どこかで
淡くみえてるひかり
誰かの中では
そこだけの かたち

。
遠く遠く
ここを目指したの
ほんの少しの あかり辿って
あなたがわたしを
思ったから
わたしは 少しかたちついて
あなたがさらに
思ったから
ひかり出して
うまれたの。
誰も観ていないその瞬間に
あなたなんて
世界にいない
誰がが
忘れたら
消えてしまう ひかり
淡くみえてるひかり
ぼくらの かたち
あったと聴いた。
答などないことに
迷いなどないことも
また 迷ったりする笑
それは
何時でもおなじだけど
わたし が 観たようにしかなく。
あなたが 観たようにしかない。
ただ 尊厳とか、
お互いさまの きもちや
配慮が すこーしでも すれ違う時には
ほんのきもち。
すーっと 深呼吸して
互いに 添う必要が
あるのかもしれないな。
でも やっぱり
わたし が 観たようにしか
観ることはできていない。
かもしれないな。
自分の視点を疑うこともしなくていい
ままに、他者のまなざしも
また否定しなくていいまま。
そのまま。
☆
ひとつき前の
kuupuu で
ゆきちゃんに お願いして
うたってもらった
「ぼくらのかたち」
※作詞作曲の
さとうみつろう さんには了承済
には そんな観測者的なはなしが
歌われており
みんなと聞いてみたかったんだ。
科学的にも あきらかになって。
私たちのまなざし。
生かすも生かされるも。
私たちの鏡同作業。
だから。
とは云わず。
今日も 私たちは
みえない誰かに 感謝せずには
いられないでしょう。
ありがとうございます。
☆
ぼくらは どこかで
淡くみえてるひかり
誰かの中では
そこだけの かたち

。
遠く遠く
ここを目指したの
ほんの少しの あかり辿って
あなたがわたしを
思ったから
わたしは 少しかたちついて
あなたがさらに
思ったから
ひかり出して
うまれたの。
誰も観ていないその瞬間に
あなたなんて
世界にいない
誰がが
忘れたら
消えてしまう ひかり
淡くみえてるひかり
ぼくらの かたち
スポンサーサイト
谷中ボッサでの
kuupuu展おわりました。
遊びにきてくれた 方々。遠く近く
応援してくださったみなさま。
本当に ありがとうございました。
あっというまの 5日でした。
楽しかったー。
みなさまに 纏ってもらえて
うれしいです。
わたしは
つくづく裏方で。
このひかりの衣達を
纏ってくれる
みなさまの きらきらを
観たくて。
作らせてもらっているのだな。
みんながいるから
創ることができるのだな。
と あらためて おもうのでした。
そこに草木があるから。
ここに みんながいるから。
みんなの 笑顔がみたいから。
この世界の
すべてが うつくしいから。
わたしは
また 何かを
うみだしたいと おもうのでしょう。
ずっと 観ていたいと
おもうのでしょう。
ありがとう。
ただ 「ここ」 に いてくれて。
ありがとう。
kuupuuの 森の劇団キャストの
みなさまです!
カラフルすぎて ☆









載せきれないので
また 写真集つくります。笑
あー。 楽しかった。
ということで。
ありがとうございました。
谷中ボッサファミリー。
最高です。
お世話になりました。
ゆきちゃん。ありがとう。
yoyaさん。姫。ありがとう。
ダブ!
kuupuu展おわりました。
遊びにきてくれた 方々。遠く近く
応援してくださったみなさま。
本当に ありがとうございました。
あっというまの 5日でした。
楽しかったー。
みなさまに 纏ってもらえて
うれしいです。
わたしは
つくづく裏方で。
このひかりの衣達を
纏ってくれる
みなさまの きらきらを
観たくて。
作らせてもらっているのだな。
みんながいるから
創ることができるのだな。
と あらためて おもうのでした。
そこに草木があるから。
ここに みんながいるから。
みんなの 笑顔がみたいから。
この世界の
すべてが うつくしいから。
わたしは
また 何かを
うみだしたいと おもうのでしょう。
ずっと 観ていたいと
おもうのでしょう。
ありがとう。
ただ 「ここ」 に いてくれて。
ありがとう。
kuupuuの 森の劇団キャストの
みなさまです!
カラフルすぎて ☆









載せきれないので
また 写真集つくります。笑
あー。 楽しかった。
ということで。
ありがとうございました。
谷中ボッサファミリー。
最高です。
お世話になりました。
ゆきちゃん。ありがとう。
yoyaさん。姫。ありがとう。
ダブ!