わくわく全開で
この道を歩いてきたら
すてきな出会いが
まっていてくれる^ ^
絵本作家の なおかさん も
光の衣がつないでくれた
ひとのひとり
まぶしい。
こどものような 笑顔◯
earth Dreamer 。
彼女に会えたことは
たぶん私にとって 大きな星の爆発。
なおかさんの台詞を借りるなら
イマジネーション!だ。
☆
「夢見る人 」
と ネイティブインディアンに
示されたことが 時に重く
地球のため?私のため?
何を描けばいい?
よくわからない
自意識過剰な背伸びをしていた
時のことを 思い出したりした。
今は そんな悩みもすっかり忘れて^ ^
図々しくも 自らの夢をまっすぐに
生きることを 誓い腹をくくっている◯
けどね^ ^
私のみる夢は あなたが描く夢は
すべての祈りである。

なおかさんの絵本
「やどかりの夢」 は読み聞かせしながら
なみだがポロリとこぼれてしまう。
懐かしく。 とても 大きい。
挿絵もすてき。
沖縄紅型のやさしい風合いと
あたたかな 沖縄の海の世界
がひらかれていて。
こども達も喜んで頁を繰る。
ぜひ おうちに一冊! ね。
# やどかりの夢
この道を歩いてきたら
すてきな出会いが
まっていてくれる^ ^
絵本作家の なおかさん も
光の衣がつないでくれた
ひとのひとり
まぶしい。
こどものような 笑顔◯
earth Dreamer 。
彼女に会えたことは
たぶん私にとって 大きな星の爆発。
なおかさんの台詞を借りるなら
イマジネーション!だ。
☆
「夢見る人 」
と ネイティブインディアンに
示されたことが 時に重く
地球のため?私のため?
何を描けばいい?
よくわからない
自意識過剰な背伸びをしていた
時のことを 思い出したりした。
今は そんな悩みもすっかり忘れて^ ^
図々しくも 自らの夢をまっすぐに
生きることを 誓い腹をくくっている◯
けどね^ ^
私のみる夢は あなたが描く夢は
すべての祈りである。

なおかさんの絵本
「やどかりの夢」 は読み聞かせしながら
なみだがポロリとこぼれてしまう。
懐かしく。 とても 大きい。
挿絵もすてき。
沖縄紅型のやさしい風合いと
あたたかな 沖縄の海の世界
がひらかれていて。
こども達も喜んで頁を繰る。
ぜひ おうちに一冊! ね。
# やどかりの夢
スポンサーサイト
旅立った 衣が
ふわり 帰郷する
たくさん纏いてもらい
やわらかくなった 布衣に
また 色重ねる 喜び。
◯
自分の縫った衣だが、
今では
すっかりよそゆきの顔をしていて笑
もう このこの
ストーリーを 歩いているのだ。

染め重ね。
少し氣になるところを縫い。
(何でこんなふうに縫っちゃったのかなー謎!
己にツッコミ入れながら!笑)
ハンガーに 吊るし眺める。
ありがとう。
また
たまには かえっておいで◯
☆いろのわ BASE☆
ふわり 帰郷する
たくさん纏いてもらい
やわらかくなった 布衣に
また 色重ねる 喜び。
◯
自分の縫った衣だが、
今では
すっかりよそゆきの顔をしていて笑
もう このこの
ストーリーを 歩いているのだ。

染め重ね。
少し氣になるところを縫い。
(何でこんなふうに縫っちゃったのかなー謎!
己にツッコミ入れながら!笑)
ハンガーに 吊るし眺める。
ありがとう。
また
たまには かえっておいで◯
☆いろのわ BASE☆
ほおずき市も終わり
止めていた手を 再び動かす
依頼いただいている
布衣達に触れ、やっとほっとしてる^ ^
そして
ちらしはまだ借りかたちですが、
少しずつ 準備してる。
こども∞アートバイキング
「からすとビー玉」
関連WS第1弾は
こちら↓
「墨でまっくろくろWS」

9月23日に開催される
こども達による人形劇
「からすとビー玉」 の舞台背景画を
みんなで制作するWSです。
おおーきな紙に 墨でまっくろくろにえがきます!
※おうちではできないダイナミックな色あそびです^ ^
汚れても良い服。靴でご参加ください!!!
日にち:13時から
場所:西日暮里公園 内
あらかわ冒険あそび場
時間:13時から
持ち物:汚れても良い服。靴
参加費: 300円 (人形劇入場券付き)
講師:KIDS ART STUDIO :tokko先生
いろのわ kuu
ひとりでは成しえないことも夢も
みんなと一緒なら
叶えることができるのです。
創り上げる喜びと
重なりあう黒色に。
含まれる無限の希望を
ことも達と 楽しめたらいいな。
ご参加お待ちしております☆
詳細はこちら!からすとビー玉SITE
止めていた手を 再び動かす
依頼いただいている
布衣達に触れ、やっとほっとしてる^ ^
そして
ちらしはまだ借りかたちですが、
少しずつ 準備してる。
こども∞アートバイキング
「からすとビー玉」
関連WS第1弾は
こちら↓
「墨でまっくろくろWS」

9月23日に開催される
こども達による人形劇
「からすとビー玉」 の舞台背景画を
みんなで制作するWSです。
おおーきな紙に 墨でまっくろくろにえがきます!
※おうちではできないダイナミックな色あそびです^ ^
汚れても良い服。靴でご参加ください!!!
日にち:13時から
場所:西日暮里公園 内
あらかわ冒険あそび場
時間:13時から
持ち物:汚れても良い服。靴
参加費: 300円 (人形劇入場券付き)
講師:KIDS ART STUDIO :tokko先生
いろのわ kuu
ひとりでは成しえないことも夢も
みんなと一緒なら
叶えることができるのです。
創り上げる喜びと
重なりあう黒色に。
含まれる無限の希望を
ことも達と 楽しめたらいいな。
ご参加お待ちしております☆
詳細はこちら!からすとビー玉SITE
四万六千日ほおずき千成り市
category: 日々
今年も やってきました
ほおずき千成り市!

年に一度 七夕さまのような 。
この期間だけ 集い
祭りを
地域の みなでつくりあげる。
今年は 2日間 晴れそうでよかった!
わたしは いつものポジション
御供物の 蓮の実甘納豆
お寺の御守り。
ほおずき 屋さんに おります。
あ。 今年の梅干しは 友人と
境内の 立派な梅を
2人で仕込みました^ ^
早いもの勝ちでございます。
ぜひ 見かけたら お声かけてね☆
そして
本日の奉納LIVE とりをつとめまするは
ツダユキコ ちゃんでござぃます!
やっと お呼びできて
うれしい。
観音様も喜びます^ ^

駒込千駄木 光源寺
大観音 ほおずき千成り市
16時から20時まで
ぜひ あそびにきてね。
ほおずき千成り市!

年に一度 七夕さまのような 。
この期間だけ 集い
祭りを
地域の みなでつくりあげる。
今年は 2日間 晴れそうでよかった!
わたしは いつものポジション
御供物の 蓮の実甘納豆
お寺の御守り。
ほおずき 屋さんに おります。
あ。 今年の梅干しは 友人と
境内の 立派な梅を
2人で仕込みました^ ^
早いもの勝ちでございます。
ぜひ 見かけたら お声かけてね☆
そして
本日の奉納LIVE とりをつとめまするは
ツダユキコ ちゃんでござぃます!
やっと お呼びできて
うれしい。
観音様も喜びます^ ^

駒込千駄木 光源寺
大観音 ほおずき千成り市
16時から20時まで
ぜひ あそびにきてね。